› 浜松餃子学会日誌 › 取材・収録 › 浜松餃子の取材へ、東ックス登場!!

2009年09月09日

浜松餃子の取材へ、東ックス登場!!

皆さんこんにちは。

 B級ご当地グルメの季節って、私達餃子学会の感覚で言うと春から秋、という所でしょうかね。というのも、冬季は事務局にもあまりメディアさんからの問い合わせとかって少ないんですよね。それが、春になる頃から徐々に増えて来て、そろそろ暑くなる頃には毎日「これでもか!」ってくらい入ってきます。ま、この辺りからそんな気がするだけなんですけどね(笑)。ただ、餃子にだって旬はあるんです。やっぱりキャベツの美味しい季節がそうですね。しかも、寒玉といって、ぎゅっと身の詰まった時期のキャベツを使った餃子は本当に甘くて美味♪なので、寒玉を求めて産地を追いかけたりもするんです。

 そんな問い合わせの旬まっただ中で、かつB−1グランプリや第3回浜松餃子まつりを間近に控えた私達浜松餃子学会はもう忙しいの忙しくないのって、どっちなの?と自分達でも解らなくなるくらい大変です。本業を全員持っているメンバーですが、かなりの時間を餃子に費やして居ります。

 と、そんな中、実は今週月曜日(9月7日)に、かの「東ックス」こと東貴博さんが、浜松餃子の取材&収録で浜松に来られました。勿論私達学会メンバーも撮影のお手伝い。番組は、朝日放送発・全国30局ネット(静岡では静岡あさひテレビ)の「にっぽん菜発見 そうだ、自然に帰ろう」という、毎週日曜日朝9:30からの30分番組です。

 勿論詳細はネタバレになりますのでここでは書けませんが、あくまでプライベートなブログということで、こっそりその時撮った写真を載せちゃいます♪黒

浜松餃子の取材へ、東ックス登場!!

ここは、石松さんですね。言わずと知れた老舗です♪ そして、、、

浜松餃子の取材へ、東ックス登場!!

ここが宮西さん。味噌餃子の美味しいお店です♪

 東ックスさん、テレビに出ている時と本当に変わりの無い、気さくな下町の兄ちゃんでしたよ♪♪ 実は結構好きで、ラジオ(主にニッポン放送なので浜松では聞き難いですが)やテレビで気にしてチェックしていたりします。なので、直接敢えて話が出来たのは、密かにかなり嬉しかったんですよね(笑)。

 今回の放送は、今の所10月4日の予定とか。中々面白い体験リポートになると思いますので、是非ご覧下さい!!


同じカテゴリー(取材・収録)の記事
静岡発 そこ知り
静岡発 そこ知り(2012-05-10 15:19)


Posted by 浜松餃子学会 at 16:27│Comments(0)取材・収録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松餃子の取材へ、東ックス登場!!
    コメント(0)