2015年01月08日
あけましておめでとうございます
皆さんこんにちは。会長の齋藤です。
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
2015年が始まりました。2015・・・5・・・そう、浜松餃子学会は、2005年の結成ですので、なんと、今年は10周年となります!既に10年目を進行中でして、7月1日にはいよいよ誕生日を迎えることとなります。あっと言う間の10年でした。
そんな訳で、折角の10周年なので何かしたいなと思っておりますけれども、今はまだ白紙。面白いことが出来たらと思っております。そして、1月の末にはまた総務省の家計調査の2014年分が出揃います。2014年の餃子消費額日本一レースは面白いですよぉ。前半浜松市がリードしていましたが、後半、ジワジワと宇都宮市が追いついて来て、なんと11月で199円差。簡単にひっくり返る差です。つまり、1月30日の発表次第で2014年の日本一が決まるのです! 宇都宮市が2連覇するのか!浜松市が返り咲くのか! 楽しみにしていて下さい!!
ということで、今年の浜松餃子学会は更にパワーアップして行こうと思っております。皆様、本年も宜しくお願い致します!!
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
2015年が始まりました。2015・・・5・・・そう、浜松餃子学会は、2005年の結成ですので、なんと、今年は10周年となります!既に10年目を進行中でして、7月1日にはいよいよ誕生日を迎えることとなります。あっと言う間の10年でした。
そんな訳で、折角の10周年なので何かしたいなと思っておりますけれども、今はまだ白紙。面白いことが出来たらと思っております。そして、1月の末にはまた総務省の家計調査の2014年分が出揃います。2014年の餃子消費額日本一レースは面白いですよぉ。前半浜松市がリードしていましたが、後半、ジワジワと宇都宮市が追いついて来て、なんと11月で199円差。簡単にひっくり返る差です。つまり、1月30日の発表次第で2014年の日本一が決まるのです! 宇都宮市が2連覇するのか!浜松市が返り咲くのか! 楽しみにしていて下さい!!
ということで、今年の浜松餃子学会は更にパワーアップして行こうと思っております。皆様、本年も宜しくお願い致します!!
Posted by 浜松餃子学会 at 09:33│Comments(0)
│ご挨拶