2011年、浜松餃子学会締めくくり。
皆さんこんにちは。会長の齋藤です。
昨夜、浜松餃子学会は忘年会を開催しました。いつもの通り大騒ぎの宴会だったのですが、今回はお隣の宴席と襖で仕切られていただけだったので、途中合流もあったりして益々訳の解らない状況になってしまいました(笑)。
浜松餃子学会の今年の活動は、とりあえずこれで終了です。来週ちょこっと備品の整理に集まりますが、それはもうおまけみたいなものですので。以前の浜松餃子学会ならば、もうとっくにオフシーズンに突入していた所ですが、やはり活動の幅が広がったと言いますか、中々オフにさせてもらえない状況もあったりします。でも、それもまた我々の活動の成果でありますので、これはむしろ嬉しいことなのです。
今年1年、またいろいろありました。まだ完全に振り返るにはちょこっとばかり早い気もしますが、忘年会も終わり、一息ついた今ならば、決して早いと言う事も無いでしょう。さぁ、来年はどんな年になるでしょう?既にいろいろと構想しておりますし、もうワクワクし始めております。来年は何より、全国餃子サミットが福島で行われますからね、サミットが有意義なまちおこしイベントである事を最も証明する事の出来る場になることは間違いありません!ふくしま餃子国のメンバーは、既に動いております!! あぁ〜、楽しみ♪♪
そんなこんなで、今年も1年本当に有り難うございました。私体の活動は、市民の皆様のご理解無くしては出来ません。また、地方へ遠征に行った時などは、浜松餃子を求めて来て下さる方達のまちおこしに体するご理解が無ければ成立しません。本当に、本当に多くの方々のお力に依って支えられているのだなと、感謝、感謝の1年でありました。来年もまた是非、浜松餃子を、浜松市を、浜松餃子学会を宜しくお願い致します。
関連記事